1. HOME
  2. お知らせ
  3. イオン株式会社から総額326万円のご寄付をいただきました

NEWS

お知らせ

イオン株式会社から総額326万円のご寄付をいただきました

KOBE WAON デザイン

神戸市とイオン株式会社は、2017年に「地域の安全・安心、経済活性化をはじめとした包括連携に関する協定」を締結しています。
この度、本協定の取組みの一環として、イオングループ各社より「BE KOBE ミライ基金」へのご寄付をお寄せいただくことになり、寄付贈呈式を開催いたします。
いただきましたご寄付は、神戸の未来を担う子どもたちの食や学びを支援する取組みに活用させていただきます。

1.ご寄附について

【概要】
「地域の安全・安心、経済活性化をはじめとした包括連携に関する協定」、「神戸市とイオンリテール株式会社とのWAON発行に関わる基本合意書」及び「覚書」に基づき、「神戸の子どもたちの支援」を目的に、「BE KOBE ミライ基金」に対して、KOBE WAONにより支払われた金額の0.1%を寄付いただきます。
【金額】
3,261,852円(2025年度)
内訳)
イオンリテール株式会社 1,811,738円
株式会社ダイエー 868,012円
マックスバリュ西日本株式会社 582,102円

2.贈呈式について

日 時:2025年11月5日(水)10時00分~10時30分
場 所:神戸市役所1号館24階「1247会議室」(神戸市中央区加納町6-5-1)
寄付者:イオンリテール株式会社、株式会社ダイエー、株式会社フジ
出席者:
[イオングループ]
イオンリテール株式会社 西日本カンパニー 東兵庫事業部 事業部長 林 博明 様
株式会社ダイエー 近畿支社 近畿営業本部 西近畿事業部 事業部長 小林 秀峰 様
株式会社ダイエー 近畿支社 近畿営業本部 近畿営業企画部 部長 大野 正貴 様
株式会社フジ 執行役員 兵庫店舗運営本部 本部長 山本 昴樹 様
[神戸市]
地域協働局 副局長 保科 暁子 様
こども家庭局 副局長 丸山 佳子 様
[BE KOBEミライPROJECT]
プロジェクトリーダー/株式会社みなと銀行 特別顧問 服部 博明
チーフプロデューサー/公益財団法人大吉財団 理事長 山本 吉大

3.寄附金の使途

・子どもの創造的な学び、文化芸術等に関する支援活動
・子どもの貧困や教育格差に関する活動
・子どもの居場所やコミュニティづくりに関する活動

4.BE KOBEミライ基金について

BE KOBE ミライ 基金は、BE KOBEミライPROJECTが神戸市のシビックプライド・メッセージである「BE KOBE」を活用して、神戸の未来を担う子どもたちを支援する基金のことです。
BE KOBEミライPROJECTは、その基金を活用し、子どもたちの支援プロジェクトを推進しています。産官学民すべてのステークホルダーが協働できる仕組みであり、オール神戸で地域の未来(子どもたち)を支える市民運動を創出していく活動です。今後、「BE KOBE ミライ基金」は、未来を担う子どもたちの食や学び等を支援していきます。

5.このリリースの問合せ先について

BE KOBEミライPROJECT ( 公益財団法人大吉財団 事務局 )
〒651-0082  神戸市中央区小野浜町1-4 KIITO 306
TEL:078-599-8450 FAX:078-599-8582 e-mail:info@bekobemirai.jp
担当:井出山(いでやま)※携帯:080-6136-5434

最新記事